自動消火装置の設置【強化駅消火器】
現場:東京都品川区
飲食店厨房に設置しているフライヤーに
自動消火装置を設置しました。
飲食店の厨房は火気を使用するためしばしば火災の
原因となることがあります。出火した場合を想定して
自動消火装置を設置することになりました。
消火器本体は5年の使用期限になっています。
5年前に設置した消火器は撤去し新しいものを
設置しました。
内容量は1.5Lを2本設置しました。
自動消火装置をは強化液消火器に専用のノズルが
ついたもので、ノズルの先端に95℃で溶ける金属が
取り付けてあり、出火時の温度上昇をノズルで感知し
ノズルが溶けることで内部の液体が放出されるとうい
大変シンプルな作りになっています。
既存の厨房のため作業が少し大変でしたが
なんとか与えられた時間内に収めることができました。
あとは出火しないよう祈っていおります。。。
ラベル:消火器